文字サイズ

整形外科(完全予約制)

整形外科(完全予約制)

先ず、のざと診療所において保存療法を開始し、手術の必要な方は西淀病院にて手術療法を施行します。西淀病院は回復期リハビリテーション病棟も併設されておりますのでリハビリテーション施設としても充実しております。手術後は回復期リハビリテーション病棟での理学療法士によるリハビリテーションにて治療を完結します。

現在、当科では標準化された手術に加えて、先進的な最小侵襲手術を積極的に導入して、日々進化する整形外科の技術を提供できるように努力しております。

膝関節、股関節の変形性関節症に対して保存療法を施行しても、痛みがとれない場合は、人工関節手術を施行しております。人工関節手術においても、より進んだ技術を提供できるように最先端の研修に取り組んでおります。

【前方進入法による人工関節置換術について】
・前方進入法(Direct Anterior Approach:DAA)は、
 Smith-Petersen approachの遠位部分を利用した展開方法です。
・股関節唯一の神経支配界面からの進入法です。
・手術は仰臥位で行います。
・股関節周囲筋を全く切離しない筋肉温存型の侵襲手術で
 ありますので術後の痛みが少なく、筋力低下も少ないため、
 術後早期からリハビリを進めています。したがって術後の
 回復が早いのです。
・また術後脱臼が少ないという利点もありますので、原則と
 して従来のような肢位制限がありません。

整形外科疾患のうち、緊急を要する外傷、腫瘍、小児整形外科等はより専門性のある施設への受診をお勧めします。

診療案内

 
午前 渡邊
(手術相談外来)
上田
保川
保川 保川 渡邊
(手術相談外来)
渡邊(1・3)
(手術相談外来)
廣瀬(1・3・5)
中矢(2・4)
午後        
  谷本
(18:00~)
  交代制
9/1~
 
    

※各科休診・代診に関しては『休診・代診情報』でご確認下さい。

    

渡邊 知
■日本人工関節学会 ■JOSKAS(日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会) ■日本整形外科学会 ■中部日本整形外科災害外科学会
□極真空手初段 □少林寺拳法二段

保川 英一
■専門:関節外科

PAGE TOP